2年生

こちらは2025年度の教科書(光村図書)のリズム音読です。

このページでは、特に海外在住者が教科書を読むハードルが下がるよう工夫しています。
教科書に出て来た語彙をなるべくそのまま使い、教科書の読解を助けるものにしています。

★カタカナがまだしっかり読めないお子さんもいるので、
音読みに関しては ひらがな→カタカナ→漢字 の順に表しています。
訓読みに関しては ひらがな→漢字 の順に表しています。

★2年生で習う漢字は、教科書にひらがなで書いてあっても、ここでは敢えて漢字で書いています。その場合は、「読む」ことだけを念頭にご指導お願いします。

★同じ文を2回ずつ読み、何度も音読してくださいね。

2年生の教科書では音読みのルビひらがなで表示されていますが、
3年生の教科書から音読みのルビカタカナになります。
3年生になってもカタカナが読めないことのないよう、2年生のうちから音読みはカタカナと意識しておくことをオススメします。

★2年生で習う漢字でひらがなになっているところは敢えて漢字にしています。いずれ習うので、できれば読めるようにしておくと後々楽になるでしょう。

2025年度

ふきのとう P. 19 – 32

 

 

図書館たんけん P. 33 – 35

春が いっぱい P. 36 – 37

日記を 書こう P. 38 – 39

ともだちは どこかな P. 40 – 41