こちらのブログでは、色々なメディアから画像(イラスト・写真)を使わせていただいております。
このようなサービスが提供されていて、本当に感謝しかありません。
絵や写真は、何度も見るうちに右脳にしっかり焼きつくので、漢字を記憶する際に大いに役立ちます。
それに、百聞は一見にしかず ではないですが、たくさんの言葉で説明するより、はるかに分かりやすく一発で覚えることも出来ます。
一つ一つの画像に出典を付けて、作者様に敬意を表したいのですが、学習者にとっては 時にそれが視覚の邪魔になることもありますので、省いているものが殆どであることをお許し願えたらと思います。
よって、こちらに敬意を表して、主な5つをご紹介させて頂きたいと思います。
先生方の中には生徒さんのために教材を作られる方も多いかと存じます。
ぜひ、こちらのメディアもご参考にされることをお勧めいたします。
フォトAC イラストAC
いらすとや
ミチムラ式 漢字eブック 1年生〜5年生
まさに漢字を覚えるために厳選された写真です。
こちらの本の紹介もさせていただいております。
パンダ本店 HOME
特に先生と生徒の台詞(せりふ)で活用させていただいております。
節分の時(2022年)にご縁をいただき、こちらの記事の最後にも紹介させていただいております。
しんごパパのイラストバンクです。