プロフィール

みなさん、はじめまして。

教育書道師範の雅光(GAKOU)です。

📚1988年渡米
📚NY/NJを経て1996年ハワイに移住
📚2020年よりボストン在住

北米とハワイの補習校で15年以上勤務、

【指導歴】
習字         30年以上
補習校        15年以上
           NY・NJ 補習校  小2、小3担任(国・算)
           Honolulu 補習校  漢字/作文専科(5年〜中3)
           国語基礎専科(5年〜中3)
           中1、2担任(国語・公民)
           小3担任(国・算)
           小5担任(国語・漢字)
私塾(国語など)   25年以上
外国人(日本語)   7年以上

同時進行で習字教室や国語教室(漢字・作文・論文指導)を25年以上経営。
多くの児童や生徒と接する中、
現地校と補習校の両立と漢字に苦しむたくさんの生徒たちを目の当たりにし、少しでも手助けになればと独自の漢字教材「漢字リズム音読」を作成。

自身のクラスで実践し、効果を実証。
児童たちに「次の学年のも作って欲しい」と期待されるように。
そこで私塾でも幼児から高校生、
ハワイ州のアダルトスクールでは日本語を学ぶ外国人のクラスでも実践し効果を実証。

世界中の漢字に悩む人、
苦行だと思っている人、
漢字を教えるのは難しいと思っている先生方や保護者の方に
子供の目の輝きが変わる漢字の学習法がある
ということを伝えるべく教材作りに没頭。

構想10年制作3年以上足掛け14年の集大成が
漢字リズム音読〜ハワイで生まれた漢字学習メソッド〜

しかし、これで完結ではなく、新たな漢字リズム音読を現在でも制作中。
使う人のアイデアやアレンジによって、
いくらでも変えられ、
もっと楽しく活用できる漢字リズム音読を世界に発信中。

私は マルチリンガル漢字指導法研究会 というグループに入会し、そこで沢山の学びを得ています。

世界中から本当に素晴らしい先生やお母さん方が集まっていて、皆さんの実践されている漢字指導法を学ぶことができる、大変貴重な場になっています。

私もそこでの発表機会を得て賛同してくださった先生方と『漢字リズム音読プロジェクト』を立ち上げ、研究会仲間と共にセミナーを開くことができました。

そのセミナーがこちらになります⬇︎

2021年4月から6月には3回にわたってセミナーを開催。世界中から約70名の方のご参加がありました。

大変好評でしたので、見逃してしまった方には 現在 動画も販売中。

同セミナーでは最初に香織先生から漢字習得のプロセスと促進のヒントを理論的に解説され、それがどう漢字リズム音読とリンクするのかを大変分かりやすく説明してくださっています。
(アンケートで頂いた感想はこのページの下記にあります)

書籍がなくても良く分かる内容になっており、使ってみて効果がありそうかの判断になると思います。
ありがたいことに、お申し込み9割以上の方が全回視聴されました。
1回目だけでもご覧になると割引でPDFが手に入ります(お徳に手に入れたい方は是非!2022年4月以降は正規価格になります)

詳しくはこちら⬇︎をご覧ください。

海外在住者に大人気!「子供がノリノリ♪奇跡の漢字音読法セミナー」
セミナーの内容 漢字を苦痛に感じているお子さんにこそ知ってほしい。 知らず知らずにどんどん語彙が増えていく方法、 それが、「子供がノリノリ♪になる、実績に基づいた奇跡の音読法」です。 (漢字リズム音読法や効果については下記をお読みください。

セミナー後の視聴者様からのアンケート(1回目)の一部です。

どのような立場でのご参加でしたか?
今回のセミナーはあなたの期待通りのものでしたか?
今回のセミナーで新しく学べたことを書いてください。
第2回目を受講される方は、実践編で取り上げてほしいことが、もしありましたらお書きください。
その他何かありましたら、ご自由にご記入ください。
いただいたご感想をFacebook、ウェブサイトなどに使わせていただいてもよろしいでしょうか? (この項目を途中から付けた為に全員の回答を得られず、こちらに載せることが出来なかった感想も沢山ありました…残念…)
お名前抜きの方は○さん、いいですよ、の方はイニシャルで統一しております

(Y.Wさん)
1 親 補習校
2 期待以上でした。
3 たくさんのことを学ことができました。ありがとうございました。
 特に、漢字には3つの要素と4つの観点から習得できることについて、日本在住の人の漢字習得の習得·仕方と海外在住の人の漢字の習得·仕方の差異があることはなんとなく感じていたのですが、それがはっきりしたことは今回の学べたことの一つです。こんな状況から音読学習法が生み出されたこと、ふじ子先生の楽しみながら学習するスタンスを理解することができました。もちろん、これらは日本在住の漢字学習者にも適応されます。また、今までよく言われていた語彙を増やす方法をして、読書以外に漢字学習を通して語彙獲得ができる良い学習法だと分かりました。
 また、ふじ子先生の音読学習法がどの年齢(特に中学生)にも対応できること、その際の学習者への声かけも、こんな風に声かけをしていくといいという助言もありとても参考になりました。
6 いいですよ。

(○さん)
1 親・継承語教室 
2 期待以上でした 
3 新しいことというよりも、漠然と思っていたことが具体的に示されて、とても希望が持てるようになりました。クラスでも、自分の息子にも試してみたいと思います。 
5 どなたかもチャットで書かれていましたが、先生の話し方が、とても心地よかったです。どうもありがとうございました。
6名前抜きならいいですよ

(○さん)
1 親
2 期待以上でした。
3 目から鱗が落ちました!学齢年齢に問わられず、目・耳からたくさんインプットができるとアウトプットができそうですね。子供だけでなく、大人の日本語講の座受講生にも使えそうです。
6 名前抜きならいいですよ

(○さん)
1 親 補習校
2 期待していた通りでした。
3 本日は興味深いセミナーをどうも有難うございました。様々な国からの参加者と、同じテーマに向き合えた事がとても心強く、励みになりました。本日紹介して頂いたリズム音読の例文がとてもよく出来ており、「日本語の勉強」という枠ではなく、「言葉遊び」という感覚で食卓で家族と早口言葉の様に言い合って遊ぶのも楽しそうだなと私もウキウキした気持ちになれました。早速試してみたいと思います。
6 名前抜きならいいです。

(M.Sさん)
1 親・継承語教室
2 期待以上でした。
3 漢字研究会のときよりも、さらにググンとわかりやすくなっていて、理解が進みました!
音節ごとに並んでいる意味。グループでは一字ずつ扱いたい漢字の読みを集めていたので、あのリズム感は1ページ全部一気に読む楽しさにあるんだと、気付いておりませんでした。1ページずつ順番に行っていくことで、音訓さまざまな読み方に出会うたびに漢字を繰り返し目にする機会を作る、という使い方を今後もっと意識していこうと思いました。
また、先取り学習の大切さはわかっているつもりでしたが、結局のところ、まだまだある程度の学年の枠にこだわっていることに気がつきました。3年生には、習っている字や関連部首の字、4年生までの字にほとんど留まっています。現在、ちびっこたちにも手探りで導入中ですが、大人気!ただ、漢字学習というよりはことば遊びのようになっていて、3歳の娘も口ずさんでいます(笑)それでも十分楽しいのですが、文字に注目させながら活用する方法を探っているところです。
4 外国人の生徒(外国語としての日本語を学ぶ人たち)にはまだ使い方に悩んでいて紹介できていないので、実践されていたら是非知りたいです。
5 香織さんの海外児童の漢字学習についての話があり、その流れで「漢字学習を楽しくするツール」としてのリズム音読の良さが存分に紹介されていて、とてもわかりやすかったです!今でも楽しく使っていますが、もっとうまく活用できる、したい、と思いました。ありがとうございました!
6 いいですよ。

(M.Aさん)
1 親・継承語教室・補習校
2 期待以上でした。
3 書籍を購入してみたものの、並び順がよく理解できず、さらに色分け、イラスト、振り仮名と情報過多に感じていました。そのため実際の使用には至っていなかったのですが、今回ふじ子先生から直接お話を聞いて、全てのことにきちんと意味があって感心しました。
4 子どもたちのその後。長期的に見た漢字力
5 いいですよ。

(○さん)
1 親・継承語教室
2 期待以上でした
3 リズム音読が小さい子にも導入できること…その際の親の心得を教えていただけところが、とても有益でした。
4 実際にやっているクラスの模様を見せていただきたいです。特に小さい子対象に音読をするときの実際の導入の仕方とか、小さい子が楽しめるように工夫しているところなどの模様を見せてもらえたら嬉しいです。
6 名前抜きならいいです。

(A.S.さん)
1 親
2 期待以上でした。
3 バイリンガルの漢字学習を恐れるな!
これまで、漠然と持っていた「バイリンガル時の漢字学習の恐怖」が、第一回目の講座で払しょくされました!もちろん、一朝一夕にはいかないと思いますが、親子で楽しく漢字学習することで、漢字は怖くない、たのしい!経験を積み重ねられたらいいなと思いました。
4 5歳息子がドラえもんの漫画を夢中になって読んでいます。これを上手に漢字学習につなげられたらいいなぁと目論んでいますが、漫画を漢字学習に結び付けるための良いアイデアではないでしょうか?
6 いいですよ

(Y.T.さん)
1 親
2 期待以上でした。
3 小野先生の思い、この本が先生の経験や知恵を使って素晴らしく良くできていると感じた事、漢字音読の効果的な使い方、日本語が第二国語だとしても漢字を読めるとどのように生活で便利に使えるのかという事。漢字の種まきをしているという気持ちを持つこと等が新しい学びでした。
4 3年生でもう反抗期が始まってしまった娘ですが、奇跡が起こることを信じて、これからも娘と一緒に漢字音読を続けていこうと思いました。ありがとうございました。
6 いいですよ。

(K.K.さん)
1 親・継承語教室・大学と専門学校の日本語講師
2 期待以上でした。
3 海外の子供の漢字学習についての具体的な目標や形体、傾向などを知り、また、長い経験や深い研究からのお話で、子供の将来への具体的な視野が広がり、クリアになりました。子供たちに実践するのが楽しみです。
4 実践していく上で、準備や環境設定などのコツがありましたら、お願いします。
5 偶然見かけたご案内で、こんなに今必要で、しかも目からうろこな学習法を聞く事が出来て、このご縁に感謝致します。この機会を用意してくださって、本当にありがとうございました。
何にでも食わず嫌い気味な息子への実践を無理なくこなせるか、多少心配もしつつ、一緒に楽しんで行けたらいいなと思っています。早く実践してみたいです。今後ともよろしくお願い致します。
6 いいですよ

(○さん)
1 継承語教室
2 期待以上でした。
3 構想10年、足掛け14年をかけて作られた著作だと聞き感動しました。子どもの頭はスポンジ、スタートは早ければ早いほどよい、漢字貯金、速習、目にする漢字を大切に、子どもに知って欲しい言葉を ひらがなだと記録に残らない、定着にこだわらない、十人十色なのでその子に合ったやり方で タイマーを使って時間制限を設ける 等々 ふじ子さんが長年培っていらっしゃったノウハウを惜しみなく教えて頂けて、とっても参考になりました。どうもありがとうございます!
5 典子さん、いつもオーガナイズありがとうございます。香織さんのお話もすべてがとても参考になりましたが、特に息子さんの「お風呂を焚くための燃料としての木切れを集めた」文章の例は、文章理解にいかに漢字が役立つか。という例としてとても分かりやすかったです。
6 名前抜きならいいです。

(○さん)
1 親
2 期待していた通りでした。
3 子供の日本語学習の目標をどう設定するかについて、今まで曖昧だったのですが、今回の講習で「とりあえず読めるようになる」ことが重要だと再認識しました。書くことももちろん必要ですが、あまり欲張ってもこれからしんどくなっていきそうなので少し割り切って、とにかくたくさんの漢字を読めるようにしてあげたいと思います。漢字を楽しく学んでほしいという先生の姿勢に勇気づけられました。
6 名前抜きならいいです。